N♂です。
仕事も終わり待ってましたの晩酌タイム♪
今日は赤ワインです。
帰宅途中、いつも定番で買っている赤ワインがお店に無かったので、フランスボルドーワインで唯一並んでいた『レ ミュレイユ(赤)2014』をしぶしぶ買ってみた。
以前の記事(11/17 ボジョレー解禁^^)でも書いておりますが、俺はボルドーの赤ワインが大好きです^^
なので、お店で買う時は必ずフランスのボルドーワインを捜してます。
この『レ ミュレイユ(赤)』の葡萄品種は「メルロー80%:カベルネ・フラン20%」の配合なので、渋みはそんなに期待できないだろうが、豊満な香りとフルーティーな飲み味は期待できるだろうと思い購入。
(ボトルにピン合ってないし…^^;)
まずはテイスティング^^
2014年製造のわりにはしっかりしてるなって印象です。
味は期待通リの好みの味で、癖が無く飲みやすい赤ですね。
ところで、この赤ワイン幾らだと思います?
なんと680円!!
この味で680円なら安いですね〜
株式会社スマイルってインポーター(輸入業者)は初めて知ったのですが、ワイン専門店で3,000円程度で売っているワインと味は大差ないです。
知り合いにソムリエがいるのですが、彼いわく
「ワインの値段は味に比例しないよ。それよりも自分が美味しいと感じるかが大事。あとは料理とのマリアージュしだいだね。」
高いワインが必ずしも美味しいわけでもなく、自分に合うわけでもない。
安くても美味しいワインは沢山ある、と以前言っていたのを思い出した。
ほんとそうだな〜と、つくづく実感。
今まで、なんとなくの先入観で1,000円以下のワインには手を出していなかったんですが、ワインはいろいろ試さないと分からないですなぁ〜
トラックバック URL
http://mandn.chu.jp/%e3%83%ac-%e3%83%9f%e3%83%a5%e3%83%ac%e3%82%a4%e3%83%a6/trackback